今回は私が最近ハマっているフィリピン人若手シンガーソングライター「Moira Dela Torre」を紹介します。
全体的にスローテンポでピアノやアコースティックギターを使った曲が多く、また声がすごく透き通っていて綺麗なので、ロックやパンクの曲が苦手な人や、バラード曲が好きな人にはおすすめです。
目次
Moira Dela Torreってどんな人?
1993年生まれフィリピン人ソングライターで、これまでに数々の映画の主題歌やサウンドトラックなどの製作を手がけています。
初めてシングルを出したのは2014年で、まだまだ音楽業界に登場してから月日はそれほど経ってないものの、綺麗な音楽で、切ない歌声がフィリピン人の心を掴み今ではとても人気があります。
Moira Dela Torreのおすすめ曲
1. Malaya
MALAYAはフィリピンのコメディ映画”Camp Sawi”の主題歌で、アコースティックギターのメロディーが中心の曲です。
彼女の人気が急上昇した代表曲でもあり、スローテンポで聴きやすいです。
2. Tagpuan
Tagpuan2018年に発売された曲で、おそらく彼女の曲の中で一番人気がある曲でしょう。
オフィシャルビデオ(上の動画)はYouTubeでなんと1,600万回再生されています。
ピアノがメインの曲で、かなり切ない曲です。
3. Sundo
Sundoは元々フィリピンのロックバンド”Imago”の曲で、その曲を彼女がカバー・アレンジしました。
序盤はピアノが中心ですが、曲の2番目からドラムやギター、バイオリンなども加わり曲全体が盛り上がっていくところが私のお気に入りです。
4. Tagu-taguan
アコースティックギターの音がベースとなっている曲で、彼女の曲の中で、個人的に一番好きな曲です。
ギターのアルペジオがいい感じで、サビとサビ以外でそれほどメリハリのある曲ではないですが、曲の2番目から入るハモりがとても綺麗で、癒されます。
5. Titbo Tibo
Titbo Tiboはウクレレのメロディーがメインの曲です。
彼女の曲にしては珍しく、アップテンポでノリがよく、明るいのが特徴です。
Moria Dela Torreシングル・アルバム一覧
2014年 | Love Me Instead |
---|---|
2015年 | Home |
Kay Ganda ng ating Musika | |
Little Drummer Boy | |
Kay Ganda ng ating Musika | |
Tuwing Umuulan | |
2018年 | Kahit Maputi Na Ang Buhok Ko |
2014年 | Moira EP |
---|
2016年 | Malaya |
---|---|
2017年 | Marco’s Theme (Saglit) |
Sundo | |
Torete | |
Huling Gabi | |
2018年 | You Are My Sunshine |
Kahit Maputi Na Ang Buhok Ko |
最後に
今回は若手シンガーソングライター「Moira Dela Torre」を紹介しました。
彼女の曲を聞いてみて、いかがでしたでしょうか? とても綺麗な声で、かなりクオリティが高いと思いませんでしたか?
今後も彼女の活動には注目していく予定で、また良い曲が見つかったらこちらのページに追記していますね。
尚、Amazon Unlimited MusicならMoira Dela Torreの曲が月々780円で聴き放題です。
その他にも洋楽や邦楽、フィリピンの他の音楽含め全6500万曲以上が聴き放題なので、音楽好きの人はチェックしてみてください。
\ 30日間無料のお試し期間あり /
