このページではフィリピンの祝祭日を一覧で紹介しています。
祝祭日には観光地や交通機関が混雑したり、逆にモールや店のほとんどが閉まる日などもあります。
フィリピンへ旅行予定の方は、旅行の計画前にチェックしておきましょう。
目次
2019年 フィリピンの祝祭日
| 祝祭日の名称 | 日付 | 曜日 | 
| New Year’s Day (新年) | 1月1日 | 水曜日 | 
| Chinese New Year (旧正月) | 1月25日 | 土曜日 | 
| EDSA People Power Revolution (エドサ革命の日) | 2月25日 | 火曜日 | 
| Araw ng Kagitingan (勇者の日) | 4月9日 | 木曜日 | 
| Maundy Thursday (聖木曜日) | 4月9日 | 木曜日 | 
| Good Friday (聖金曜日) | 4月10日 | 金曜日 | 
| Black Saturday (聖土曜日) | 4月11日 | 土曜日 | 
| Labor Day (メーデー) | 5月1日 | 金曜日 | 
| Eidul Filt (断食明け大祭) | 5月24日 | 日曜日 | 
| Independence Day (独立記念日) | 6月12日 | 金曜日 | 
| Eidul Adha (イスラム教犠牲祭) | 7月31日 | 金曜日 | 
| Ninoy Aquino Day (ニノイアキノ記念日) | 8月21日 | 金曜日 | 
| National Heroes Day (英雄の日) | 8月31日 | 月曜日 | 
| All Saints Day (諸聖人の日) | 11月1日 | 日曜日 | 
| All Souls’ Day (死者の日) | 11月2日 | 月曜日 | 
| Bonifacio Day (ボニファシオ記念日) | 11月30日 | 月曜日 | 
| Feast of the Immaculate Conception of Mary (無原罪の聖マリアの休日) | 12月8日 | 火曜日 | 
| Christmas Eve (クリスマスイブ) | 12月24日 | 木曜日 | 
| Christmas Day (クリスマス) | 12月25日 | 金曜日 | 
| Rizal Day (リサール記念日) | 12月30日 | 水曜日 | 
| Last Day of the Year (大晦日) | 12月31日 | 木曜日 | 
4月18日〜20日はHolyweekと呼ばれていて、ほとんどのお店が休みになります(コンビニを除く)。
SMモールやロビンソンといった大手モールも営業しませんので、注意しましょう。
EDSA People Power Revolution (エドサ革命の日)
エドサ革命とは1986年にフィリピン国民がマルコス政権に立ち向かい、フィリピンの民主化を達成した革命です。
Chinese New Year(旧正月)
フィリピンには中華系フィリピン人(華人)が100万人以上いると言われています。
そのため、毎年Chinese New Yearになると旧正月を祝う習慣があり、この期間はモールや周辺施設で提灯やドラゴンなどがデコレーションがされ、セールもたくさん開催されます。
Holy Week(聖週間)
2019年は4/18〜20はHoly Week(聖週間)で祝日となります。
「キリストが処刑されて、死後3日目の日曜日に蘇ったとされた」という聖書のお話があり、日曜日は復活祭が行われるのですが、その復活祭が行われるまでの1週間をHoly Weekと言います。
Holy Weekはカトリックがほとんどを占めるフィリピンでは、とても重要な週間で、この期間は会社もモールも全部休みになります。(コンビニやファストフード店は空いてます。)
ですから、この期間にフィリピンへ旅行するのはあまりオススメしません。
| Maundy Thursday | イエス・キリストの最後の晩餐 | 
|---|---|
| Good Friday | イエス・キリストが亡くなった日 | 
| Black Saturday | イエス・キリストがお墓で眠りについた日 | 
| Easter Sunday | イエス・キリストが復活した日 | 
(2025/10/30 21:50:08時点 Amazon調べ-詳細)
Independence Day(独立記念日)
フィリピンがスペインからの独立を宣言した日(1898年6月12日)です。
でも、この後フィリピンはアメリカの植民地になって、それは1946年7月まで続きました。
All Saints Day(諸聖人の日)/ All Souls’ Day(死者の日)
All Saints Day(諸聖人の日)とAll Souls’ Day(死者の日)は日本でいうお盆のような日です。
この日、フィリピンの人々は死んでいった祖先の人たちを敬い、思い出す日として祝います。
一部のモールやレストランは休日になることがあるので、旅行で訪れる場合は注意です。
フィリピンは大型連休がない?
カレンダーを見てもらえればわかる通り、フィリピンではほとんど大型連休がありません。
ホリーウィークとクリスマス、年末年始ぐらいですが、日本のように1〜2週間程度あるわけではなく、長くても4日程度しかありません(土日 + 祝日)。
ただ、それだと長期で旅行したりできないので、フィリピン人の中には有給休暇をプラスして1週間ぐらい休みを取る人もいます。
 
											



 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												


